商品情報にスキップ
1 4

冷凍便

華ちらし寿司(3人前)

華ちらし寿司(3人前)

通常価格 5,400 円 税込
通常価格 セール価格 5,400 円
セール 売り切れ
この商品についてお問い合わせ 包装・のしについてのご案内 詳細を表示する


内容量 : 3人前(590g)
賞味期限:(冷凍)30日

お祝いの日も、
何気ない日も。
京都の料亭が仕立てた、
華やぎのちらし寿司
鯛、エビ、うなぎ。
彩り豊かな海の幸をふんだんに盛り込んだ、
京都料亭仕立てのちらし寿司です。
大切な人のお祝いにも、
ご自身のごほうびにもふさわしい、
華やかで贅沢なひと品をどうぞ。

贅沢な具と華やかな一段
お子さまからご高齢の方まで笑顔に
いくらエビうなぎ厚焼玉子小鯛ささ漬小川巻など、
豪華な具を盛り込んだ、華ちらし寿司。
特別な日の食卓にも華やかに映えます。
酢飯は甘すぎず、酸味もおだやか。
お子さまからご高齢の方まで、
幅広い年代の方にお愉しみいただけます。

こんなシーンに選ばれています
お祝いにも、日常のごほうびにも
日常の少し贅沢なランチや晩ごはんに
ご家族の誕生日や記念日のお祝いに
敬老の日や長寿祝いの贈りものとして
年末年始のごちそうや、帰省の集まりに
七五三や節分など、節目のお祝い膳に
おもてなしや、甘いものが苦手な方へのギフトとして

〈冷凍便〉
おもてなしの席でも
映える黒箱で
急速冷凍で作りたてのおいしさを閉じ込めお届けいたします。
保存しやすく、お好きなときにお召し上がりいただけますので、
特別な日や贈りものに、
またご自身へのご褒美にもおすすめです。
おもてなしにもご贈答にもお使いいただけます。





【お召し上がり方】
<常温での解凍>
外箱・蓋をとり、フィルムに包まれた状態で折に入れたまま常温にて解凍してください。
(解凍目安 : 常温(23℃前後)約8時間)

< 電子レンジをご使用の場合 >
蓋をとり、透明フィルムの両端を持って中のお寿司を抜き取ります。
フィルムに包んだまま耐熱皿に移し、電子レンジで加熱します。
(電子レンジ 加熱時間目安 : 600W 約4分 )
加熱後、フィルムに包んだまま折に戻し、蓋をせず常温で1時間ほど置いてください。

【急速冷凍の特徴】
ちらし寿司は、鮮度・美味しさを保つため、調理盛り付け後に急速冷凍を使用しています。
食材の細胞を破壊しない為、作りたてのおいしさを生ちらしと遜色のない食感でお愉しみいただけます。


【注意事項】
※解凍後は5時間以内にお召し上がりください。
※冷蔵庫では解凍しないでください。
※再冷凍・解凍後の冷凍保管はできません。
※冷凍便でお届けいたします。常温・冷蔵商品との同梱はいたしかねます。
※こちらの商品は包装・熨斗をおかけすることができません。ご了承くださいませ。
※手提げ袋はお付けすることができません。ご了承くださいませ。

【パッケージサイズ】
縦150×横210×高さ50(mm)

【原材料名】
寿司飯(うるち米(国産)、合わせ酢、もち米(国産)、その他)、いくら醤油漬、海老煮、イタヤ貝柱煮、鯛そぼろ、椎茸煮、あわび旨煮、鰻蒲焼(鰻(国産)、醤油、砂糖、その他)、厚焼玉子、小鯛笹漬、小川巻(いか、紅鮭、醸造酢、その他)、絹さや、柚子皮/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、カロチノイド)、ソルビット、pH調整剤、乳化剤、糊料(増粘多糖類、CMC、加工澱粉)、酸味料、保存料(ポリリジン)、くん液、リン酸塩(Na)、甘味料(甘草)、香辛料、酸化防止剤(V.C、V.E)、酒精
(一部にえび・小麦・卵・あわび・いか・いくら・さけ・さば・大豆を含む)


【保存方法】
冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。

【解凍後の賞味期限】
解凍後5時間以内にお召し上がり下さい。


下鴨茶寮について

安政三年創業、京都の世界遺産「下鴨神社」の専属包丁人を務める当茶寮は、170年続く茶懐石の料亭です。
京都の四季の味わいと茶の湯のおもてなしの心をご家庭にもお届けします。