• TOP
  • 下鴨茶寮のスイーツ
下鴨茶寮のスイーツ
茶事を催す料亭のお菓子
スイーツ特集TOP


茶事を知る下鴨茶寮が
菓子に込めた心と技

当茶寮は創業より茶道・懐石と深く関わってまいりました。
各流派の茶事や茶会を承り、お茶とお菓子のおもてなしに特別な想いがあります。
そんな“菓心”を込めて、当茶寮がお作りしたお菓子をぜひ、ご賞味ください。


下鴨茶寮の菓心がここに

抹茶テリーヌ

京都・柳桜園茶舗謹製の抹茶に生クリームとホワイトチョコレートを練りあげた口溶けなめらかなテリーヌです。

詳しく見る

糺の杜をめぐる月

フィナンシェ五味の杜

抹茶・塩檸檬・黒蜜黄粉・黒胡麻醤油・貯古の5種を素材にこだわり焼き上げたフィナンシェです。糺の杜に出でる月をイメージしました。

詳しく見る

“接待の手土産セレクション2024「入賞」

料亭のちりめんナッツ

秘書やバイヤーが選ぶ手土産に選出された人気の高い手土産菓子です。京都らしくちりめんを使った甘味です。

12個入り(個包装) 8個入 5個入

期間限定販売です

ちりめんナッツ -ショコラ-

「料亭のちりめんナッツ」のショコラがけ仕様です。バレンタインなどの特別なシーズンに発売いたします。

詳しく見る

主人小山薫堂ごのみ

料亭のあんぱん

料亭のお客様へお土産としてお渡ししていた丹波大納言小豆の粒あんを練り込んだ食パンデニッシュ。誕生秘話はコラムでお読みいただけます。

詳しく見る

本店の会席コースのデザートが評判を呼び商品化へ

本店の会席コースのデザートはおもてなしのしめくくりとして、私自身が作ります。菓子に心をこめることを“菓心”と呼んでおります。お客様のご好評をいただき、市販に至りましたことは、菓心冥利に尽きる想いです。

コラムを読む