![[島根県産]のどぐろの出汁しゃぶ](http://shop.shimogamosaryo.co.jp/cdn/shop/files/138w1000.jpg?v=1730254373&width=1445)
![[島根県産]のどぐろの出汁しゃぶ](http://shop.shimogamosaryo.co.jp/cdn/shop/files/141w600.jpg?v=1730254375&width=1445)
![[島根県産]のどぐろの出汁しゃぶ](http://shop.shimogamosaryo.co.jp/cdn/shop/files/147w1000.jpg?v=1730254380&width=1445)
![[島根県産]のどぐろの出汁しゃぶ](http://shop.shimogamosaryo.co.jp/cdn/shop/files/158w1000.jpg?v=1730254384&width=1445)
![[島根県産]のどぐろの出汁しゃぶ](http://shop.shimogamosaryo.co.jp/cdn/shop/files/169w1000.jpg?v=1730254388&width=1445)
![[島根県産]のどぐろの出汁しゃぶ](http://shop.shimogamosaryo.co.jp/cdn/shop/files/022w1000.jpg?v=1730254397&width=1445)
![[島根県産]のどぐろの出汁しゃぶ](http://shop.shimogamosaryo.co.jp/cdn/shop/files/014w1000.jpg?v=1730254398&width=1445)
![[島根県産]のどぐろの出汁しゃぶ](http://shop.shimogamosaryo.co.jp/cdn/shop/files/reizou1_w900_d815fee4-4221-444d-a279-450b3f5e1aa6.jpg?v=1724052578&width=1445)
内 容 量 : 3人前
消費期限:3日
甘みを料亭の出汁で
“白身のトロ”とも呼ばれる「のどぐろ」。
特製出汁にさっとくぐらせて、
口のなかでほどける極上の甘みをご堪能ください。
京都らしい葛切りや生ゆばのほか、
白菜や椎茸など具材をたっぷり添えました。
「どんちっちのどぐろ」
山陰沖の豊かな漁場で育ったのどぐろは、脂の乗りが格別。
特に脂ののった天然ものが、「どんちっち」として選ばれます。
出汁にくぐらせれば、ふわふわと柔らかく、
濃厚な旨みをお愉しみいただけます。
のどぐろの旨みを凝縮
付属の「さばと宗田がつおの出汁パック」を入れてさらに風味豊かに。
出汁にくぐらせたのどぐろは、
旨みが凝縮されて、より美味しくいただけます。
当茶寮特製のぽん酢と胡麻だれを添えております。
お好みでお愉しみください。
ご飯を入れたのち、溶き卵や刻み葱を入れて
お召し上がりください。
「どんちっち」の美味しさを全国へ
2002年に発足した「どんちっち」ブランドを通じて、
魚価の向上や地元水産業の活性化を目指す取り組みを続けています。
浜田市が誇る「どんちっち」を京都料亭の「味と技」を活かし、
全国のみなさまへお届けいたします。

【注意事項】
※本商品は地域を限定して良質な素材を厳選しているため、天候等の影響によりご注文後にお届けができなくなる場合がございます。
(その際はすぐにご連絡差し上げますので、予めご了承くださいませ。)
※消費期限の関係上、北海道・青森県・岩手県・秋田県・鹿児島県・沖縄県・離島への配送はいたしかねます。ご了承くださいませ。
(商品は、ヤマト運輸にてお届けいたします。京都よりヤマト運輸で2日以上かかる地域へのお届けは承ることができません。)
※消費期限が短い為必ずご在宅のお日にちをご指定ください。
※こちらの商品は冷蔵便でお届けいたします。他の商品との同梱はいたしかねますのでご注意下さい。
※先様にお届けの際はご注意下さい。お届けが完了できず、消費期限が切れた場合は再配達を行っておりません。
※こちらの商品は「簡易包装・外熨斗」のみ対応しております。ご入用の方はご注文確認ページからご指示ください。
※手提げ袋はお付けすることができません。ご了承くださいませ。
※数量限定のため、早期終了する場合がございます。
※販売期間は2025年9月29日(月)~2025年2月21日(土)9時となります。数量限定のため、早期終了する場合がございます。
【パッケージサイズ】
縦195×横342×高150(mm)
【原材料名】
鍋だし(和風だし(ぶどう糖果糖液糖、ふし(かつおぶし、宗田かつおぶし、いわしぶし)、食塩、その他)、かつおだし、昆布、発酵調味料)(国内製造)、アカムツ(島根県産)、香りぽん酢(味付ぽん酢、まぐろ削りぶし、昆布)、白菜、胡麻だれ、葛切り、湯葉、紅葉おろし、水菜、葱、わかめ、椎茸、菊菜、混合だし、人参、すだち、昆布/酸味料、調味料(アミノ酸等)、糊料(増粘多糖類)、着色料(赤106、カラメル)、漂白剤(亜硫酸塩)
(一部に小麦・卵・ごま・さば・大豆・鶏肉・りんごを含む)
【保存方法】
10℃以下にて保存してください。
![]() |
下鴨茶寮について安政三年創業、京都の世界遺産「下鴨神社」の専属包丁人を務める当茶寮は、170年続く茶懐石の料亭です。 |