• TOP
  • 【特集】土用の丑
暑い夏を乗り切る料亭の味
今年の土用の丑の日は、7月19日(土)・7月31日(木)です。
昔から「土用丑の日に“う”の付く食べ物を食べると夏負けしない」といわれます。
当茶寮でも「料亭の贅沢うなぎ鍋」など、滋養に富むとされる食をご用意しました。
美味しくいただき、酷暑に負けず元気にお過ごしください。
※土用の日の8日前までにご注文ください。

【夏季限定】料亭の贅沢うなぎ鍋

滋養に良いとされ、古くから食されてきた“うなぎ”。国産うなぎの旨味を味わい尽くす料亭鍋をご用意いたしました。
コクのある濃厚な食感のうなぎをじっくり焼き上げ、上質な脂と旨みを封じ込めた蒲焼を、特製のお出汁で温めてお召し上がりください。

3人前 19,980円(税込)

【夏季限定】鰻と牛蒡の炊込みご飯

たれがしみこんだ、コクのある国産「鰻」が口の中でとろけ、新鮮な「牛蒡」のしゃきっとした歯ごたえが相性抜群。暑い季節でも食欲がそそられ、お箸がとまらない逸品です。お好みで粉山椒をかければ、風味豊かな味わいをお愉しみいただけます。

2合  5,400円(税込)

[鹿児島県産]金の桜黒豚と山科なすの冬瓜鍋

きめ細やかな繊維質に旨みを含んだ、
上質な甘さを持つ鹿児島県産の桜黒豚と、
料亭の料理人による味の研磨を重ねた特製の出汁と調味料、
新鮮な野菜をご用意いたしました。

3人前 14,040円(税込)

[熊本県産]天草黒牛と雲丹の出汁しゃぶ

天草の自然が育んだ希少な「天草黒牛」を、特製「ウニ出汁」に絡めていただく、贅沢な出汁しゃぶ。

4人前 27,000円

命のお椀

本店で長寿祝いにお出しするすっぽんスープを商品化。鉄分豊富な栄養機能食品(鉄)です。夏はひんやりと煮凝りにしても。

6個入 6,480円